名車落日のとき

関西を代表する私鉄の一つ阪急。
この3月を以て往年の名車2300系が引退することが発表され、引退間近ではあったが2月の休日に淀川までカメラを持って出かけた。

日本の高度成長期を駆け抜けたその全盛期は知らねども、私も昔から何度も乗ったことのある車両であり、名車と謳われた2300系の引退は感慨深いものである。

夕陽をバックに淀川を駆けていくその姿は美しく、最後まで任務を全うしようとする頼もしさを感じた。
名車落日のとき

(大阪府大阪市北区)


同じカテゴリー(鉄道のある風景)の記事画像
天浜線と桜
新雪降って
クリスマストレイン
伊賀の秋風景から
新緑と棚田と特急列車
水田とローカル線
同じカテゴリー(鉄道のある風景)の記事
 天浜線と桜 (2018-03-31 21:04)
 新雪降って (2017-12-24 15:11)
 クリスマストレイン (2017-12-20 23:18)
 伊賀の秋風景から (2017-11-23 09:21)
 新緑と棚田と特急列車 (2015-06-21 23:04)
 水田とローカル線 (2015-06-19 08:02)

2015年03月03日 Posted byみすずかる. at 08:01 │Comments(0)鉄道のある風景近畿大阪府

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。