【2015年北ア登山3-2】平原と槍ヶ岳

初日は疲れていたのか消灯前から眠りにつき、そのまま5時過ぎまで起きることはなかった。

二日目は随分遅いスタートとなった。
基本「早出早着」を理想とする登山であるが、どうも最近朝の出発が遅くなりがちである。
朝食ラッシュに巻き込まれることがないのはいいことなのだが。

双六小屋を出たのは7時半も近い頃。
行程としては、まず双六岳に登り、そのまま稜線沿いを進み三俣蓮華岳を越えて三俣山荘へ。
ここで休憩を取ってから雲ノ平を目指すという比較的ゆとりあるスケジュール。

にしてもいい天気だ!
こんな空を見ると早起きしなかったことが悔やまれる。
【2015年北ア登山3-2】平原と槍ヶ岳

まず向かう双六岳。巻道の分岐をそのまままっすぐ進む。
双六小屋に泊まることはあっても意外にピークを踏むことは少なく、これが2回目。
しかも前回はガスってろくに展望が効かなかった。
【2015年北ア登山3-2】平原と槍ヶ岳

しかし今日は期待できそうである。
そして今回は何としても撮りたいカットがあった。

それがこれ!
【2015年北ア登山3-2】平原と槍ヶ岳

槍ヶ岳を写せる場所は北アルプスに数多くあれど、平原から顔を出す槍ヶ岳となるとそうはお目にかかれない。
山頂からの眺めよりもむしろこちらを期待していたと言ってもよい。

この平原を越え、あと少し登れば双六岳の山頂だ。
【2015年北ア登山3-2】平原と槍ヶ岳




同じカテゴリー(登山(北アルプス))の記事画像
【2015年北ア登山3-8】西鎌を通って槍ヶ岳へ
【2015年北ア登山3-7】再び双六小屋
【2015年北ア登山3-6】憧れの雲ノ平「スイス庭園」
【2015年北ア登山3-5】憧れの雲ノ平「アルプス庭園」
【勝手に山小屋評価】雲ノ平山荘
【2015年北ア登山3-4】遠回り
同じカテゴリー(登山(北アルプス))の記事
 【2015年北ア登山3-8】西鎌を通って槍ヶ岳へ (2015-10-21 00:44)
 【2015年北ア登山3-7】再び双六小屋 (2015-10-16 22:55)
 【2015年北ア登山3-6】憧れの雲ノ平「スイス庭園」 (2015-10-13 21:15)
 【2015年北ア登山3-5】憧れの雲ノ平「アルプス庭園」 (2015-10-08 19:00)
 【勝手に山小屋評価】雲ノ平山荘 (2015-10-06 23:20)
 【2015年北ア登山3-4】遠回り (2015-10-01 23:04)

2015年09月28日 Posted byみすずかる. at 21:58 │Comments(0)登山(北アルプス)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。